| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
トップ > 活動紹介 > 活動報告 > 平成28年11月20日〜
|
行く秋を生きて歸りし都哉 明治28年 季語「暮秋」 季節「秋」 (162×49.5縦) |
稲の秋命拾ふて戻りけり 明治28年 季語「稲」 季節「秋」 (全紙2/3縦) |
面白う黄菊白菊咲きやたな 明治28年 季語「菊」 季節「秋」 (全紙1/2) |
繪かきには見せじょ庵の作り菊 明治28年 季節「菊」 季節「秋」 (半切1縦) |
手凍えて筆動かず夜や更けぬらん 明治28年 季語「凍」 季節「冬」 (全紙1/3横) |
霜やけや娘の指のおそろしき 明治28年 季語「霜やけ」 季節「冬」 (半切1縦) |
煤拂や神も佛も草の上 明治28年 季語「煤拂」 季節「冬」 (全紙1縦) |
煤はきのここだけ許せ四畳半 明治28年 季語「煤拂」 季節「冬」 (全紙2/3縦) |
冬籠書齋の掃除無用なり 明治28年 季語「冬籠」 季節「冬」 (全紙1/3横) |
音もせず親子二人の冬こもり 明治28年 季語「冬籠」 季節「冬」 (全紙1/3横) |
足柄はさぞ寒かったでござんしょう 明治28年 季語「寒さ」 季節「冬」 (全紙1/2) |
梅活けて君待つ菴の大三十日 明治28年 季語「大三十日」 季節「冬」 (120×120) |
今年はと思ふことなきにしもあらず 明治29年 季語「元旦」 季節「新年」 (166×52.5縦) |
のどかさや杖ついて庭を徘徊す 明治29年 季語「長閑」 季節「春」 (半切1/2縦) |
鶯の鳴けども腰の立たぬなり 明治29年 季語「鶯」 季節「春」 (全紙1/2) |
蓁蓁(しんしん)たる桃の若葉や君娶る 明治29年 季語「若葉」 季節「夏」 (全紙1横) |